夢幻の更新期


8月1(木)
なにせ俺は、生まれて死ぬまで、俺だけの味方だからな。

ダメだ。前準備もなしに「さ、書くか!」というのはダメだ(アタリマエです)。
SSなんて考えるたびにお話変えちゃう人だから突貫で速攻で「憎悪」(EX)!(
意味解りません)。

というわけで疲れたので今日の日記はいつものごとく日記でもなければ面白くも無くてうるさいぞ

 

恨むなら再燃してきた「サモンナイト2」熱を恨め。

 

ごめんなさい

 

・・・とりあえず謝っとこ。


8月2(金)
それじゃまるっきり大人の縮小コピーじゃないっ!子供としてのプライドは無いのっ?

矢井田瞳の新曲は、

・某球団の
・黒豚みたいで
・何咥えてるの?
・それってあのコミックのあの選手?
ぐわがらぐわぁ〜んっ!

という方向でネタを進めようと思ったが、いかんせんこの時点で詰まってしまったのでやめておく。

牧場主車(命名「危にーる」)の調子が極めておかしい。
酷使してきているからだろうという原因は明らかなのだが、
だからといってどうしようもなく、これまでシカトしてきた経緯がある。

まず走行中、微弱だが擦れる音がする
AT車は勝手に動く機能(
それすら忘れた)があったと思うのだが、その機能が弱まってきている気がする。
もちろんタイヤはそろそろ限界に近く、急カーブは
悲鳴をあげながらの走行となる。

ガソリンスタンドにて、窓に噴出させる水(それすら忘れた)を補給させろという。
ちなみにこの液は雨かなんかで自動的に補充されるのだと思っていた。免許とってしばらくするまで。

・・・よく免許取れたな

で、ガソリンスタンドの店員、ボンネット(この「ボンネット」という単語に思いつくまで数分を要した)を開けろ、と。
ウム、よしなにとゾイド乗り氏のような面持ちで探る。

・・・どうやって開けるの?あそこ
解りません。しかし1週間に1〜2回も訪れるところである。
佐藤琢磨もビックリの「The・ドライバー」だと胸を張りたいというプライドがある。

「あはははは」

「あはははは」

お互い微妙な笑みを交換した直後、

「すいません、どうやって開けるんですか」、と
プライド?うるさいぞ。そんなものでメシが喰えるかッ!

しかしあの時の店員の顔は絶対忘れてやらない。
輪廻後要粛清リストに掲載予定だ。うわーん(泣)。

あとガソリン残量メーターは解るんだが、その横にあるもう1つのメーターが何を示しているのかが解らない。

そんな牧場主は1日平均70〜80kmくらい走ってます。

走行中BGMがトランスだと般若のようだと有名で。

トラックにも平気でケンカ吹っかけるほどに強気になります(本来はヘタれです)。


8月3(土)
勝手に期待して、勝手に失望して、いいかげんだな、私も。

土曜日は呑みに行っていたので更新できませんでした。
その様子は3日の日記でネタにするわけだけれど。
とりあえずどういったメンツであったかを先に記しておきたいと思う。

べっち氏

用語辞典にも登場する別名「ゴブリンの王」。
「職場で死ぬほど聴き飽きてるから」という理由でカラオケではアニソンを徹底的に避ける姿は油氏と対峙。
牧場主が念のためにデッキを持ってきたと言うと、カラオケルームで「やろう!」と言い出すそれは、
禁断症状と呼べる。
当初、翌日仕事なため呑みだけ参加、カラオケは回避という予定であったが、牧場主としては帰す気は当初からゼロであった。
そのしわ寄せは日曜日の仕事に如実にあわられていることだろう。先に合掌しておく(コラ)。

月乃輪ぐま氏

氏以外のメンツが全員職場が同じであったという今回の中でも参加を志した勇者。
しかしこういった呑み会への参加率は非常に高いので、今後もこういう機会の際は勝手に参加予定と認識させていただく。
氏の本領はカラオケにて発揮される。なんていうか、声が口からではなく
頭上の遥か上から発している気がする。
どういった構造なのか知りたいが、永遠の神秘として我々の心に刻んでおく事とする。

リトル・ミィ氏

HPでおなじみ。用語辞典にも登場する漢の中の漢(違)。今回100%ツッコミ担当。
後述の七福氏の
テロとも呼べる暴動を、牧場主と2人で必至に止めようと試みていた。もちろん止まらなかったが。
最後の方はツッコミ疲れともいえるぐったりした様子には涙を禁じえなかった。
冷房の強かった喫茶店にて「シベリアかここは!」と周りのもの全てを破壊しようとする暴挙に出ようと画策。
あと30分長居すれば廃墟と化し喫茶として機能しなくなっていたであろうあの店は間違いなく命拾いをした。

七福氏

永遠の18歳。ボケ・ツッコミどちらもこなすが、とにかく1秒たりとも口が閉まらない。彼女は喋らないと死んでしまうはずだ。絶対。
今回仕事終了後からの参加という事で02:00から、カラオケのみの参加となったが、
呑み会から参加していれば、カラオケ時には全員が憤死していたはずの圧倒的なテンション。
1人だけで全員の平均テンションを急上昇させていた。夜中にあのテンションなのは微妙に恐怖だが、七福氏らしいといえば、らしい。
むしろ静穏な彼女の姿を想像するのは「サワヤカ・清廉・アッサリな油氏」を想像するのと同じくらい、異質で、無理。
姪っ子(2歳)に「プッ!」と唾を吐き捨てられたというのが個人的な大ツボ。笑い死ぬかと思った。

油氏

当牧場における第1レジェンド。真っ黒
今回のために新幹線で京都まで数時間かけて強襲するという漢気が持ち味。
しかし集合10分前に
「今名古屋を通過したところ」とあっけなく告白するその姿には微妙な殺意を抱く
アニソン・マスター。新旧問わないそのレパートリーの豊富さは脅威だが、温故知新の方向性が微妙に間違っているという気もしないでもない。
七福氏とタッグを組むと、周りがぐったりするくらいな夫婦漫才を演出してくれる。
してほしくない
朝になって帰っていった。・・・本当にこのためだけに来てくれたらしい。感謝。
というわけで秋に遊びに行く予定。デジカメ持って。よろしく。
あとマジック買えやコノヤロウ。買ってくださいお願いします。

牧場主

参加者唯一の良識派(石は危ないので投げないでください)。
幹事といっても全員の日時の希望を聞いて、店に予約を入れただけという
半端なヘタレっぷりが好評を博した。
あと七福氏が途中参加なのを知らず、呑み会場で1人前多く発注してしまうというミスを犯す。
5人で6人前。結果から言うと、4人で6人前。牧場主は、0.2前くらいしか食べなかったらしい。あまりにヘタれ。
周り全員に「食え食え」とせかされた時には全員が悪鬼に見えた。
呑み会では「「カーノファージ」(EX)かよ!」とツッコもうとしたときにビールが猛烈な勢いで鼻に入り、咽死ぬかと思った。
でもどういう経緯でそのツッコミセリフを吐こうとしたのかは不明。
結局参加者中唯一寝ずに
七福氏の番通してしまう。寝たかった・・・。帰って爆睡。

異常以上6名という構成を考慮に入れつつ、4日の日記でもどうぞ。


8月4(日)
「何があったって大丈夫」。自分にそう言い聞かせて彼女はドアを開け、再び歩き出したのだ。

すまん、この時点で手がかなり疲れている(日記更新は5日→4日→3日の順)。
集合は20:00。牧場主は仕事を切り上げ、バスにて京都四条河原町へ向かう。
到着19:00。1時間も早い到着には訳がある。CD買いだ。せっかく街へ出たのだから。

四条河原町に出ると必ず寄ることにしている「Virginレコード」。
質の深さはずいぶん浅くなってきているが、何より散策しないジャンルなど無い牧場主にはありがたいほどの量。
だが今日は1時間と決まっているため、電子音系とJ−POPSを漁ろうと河原町を上がった。

閉鎖してやがる
うなだれる牧場主。もうどこでCDを漁ればよいのやら・・・。
仕方なく「タワーレコード」まで。ここ好きじゃないんだよなー。9階まで上がらんとダメだし(
そういう理由か)。

とりあえず探していたCDなど1つも見つからないのはいつものこと。
「Night Food」(EGO WRAPPIN’)や「R&R」(BT)、「ハレ ノ ソラ シタ」(RE’Z)など何枚か購入。
もちろんリトル・ミィ氏から吐きそうなくらいCDを引き取らなければならないのを思い出したのは、レジになってようやくだ。
探していたのは「Port of Notes」の新作とか堂本剛のソロ・アルバムとか(
これは7日発売でした)。

そうこうしていると電話。月乃輪ぐま氏からだった。時間はジャスト20:00。偉い(何様だよ)。
CD屋にいることを告げ、すぐに向かうと連絡。切った直後今度は油氏。

「今名古屋過ぎたところだから」

氏は「どこでもドア」でも所持しているのだろうか。
集合時間まではあと数分。
着いてみろコラ
切った直後に今度はリトル・ミィ氏から。仕事上20:30頃になるとのこと。
レジ前で何度も何度も携帯に出る牧場主は不信極まりなかったに違いない。接客が若干おざなりだったのは気のせいか。

20:10。ナムコワンダータワーへ。
入ったところにべっち氏の姿が。あれ、時間通りだ(
失礼千万だよ)。
階上にて月乃輪ぐま氏とも合流。10分後、リトル・ミィ氏とも合流。七福氏はヨルのオシゴト(違)上01:00頃になるらしい。

宴会場へ。すでに宴会はここと決めにかかっている鍋で肉を焼いて食べる屋何ていうのか知らない)。
ただリトル・ミィ氏が「あそこはメニューが少ないというより無いから今後は避けるように」との厳命を受ける。
逆らうと大阪湾なので次回は要変更。
店に入るか否かで油氏到着。おお、意外と速い。でもあなた時間通りに来た事って(
以下略)。

その後は全然覚えてません。
薬物でも摂取した疑いがあるくらい記憶が不鮮明。誰だ牧場主にクスリを嗅がしたのはッ!?
「これはネタにしよう」とか、「これ日記のネタにするつもりでしょ?」とか色々あったのだが、

その言葉は覚えていても、どのネタを指していたのかが思い出せなければ意味はない。泣ける。
枝豆ばかり喰っていたら総ブーイングも喰らったことは覚えている。みんなもっと食べろ。ほらほら。

ちなみにここの店員は非常にフレンドリーであった。これは毎回だが。
前回(
オフ会)など牧場主を指して「一番おとなしそうな人ですけど、一番口汚いでしょ?」などと言われた。

ビッグ・お世話なんだけど

今回は油氏とべっち氏が店員のお姉さんに絡む絡む。
月乃輪ぐま氏は静観派。
牧場主はツッコミ派。
リトル・ミィ氏は2人を蔑視派。

絡む姿はオッサンそのまま。特に油氏。特に油氏特に油氏
セクハラで訴えられたらその全ての責任を油氏に押し付けて我々4人は他人の振りをする事を心の中で決意。

その後カラオケ。
ある程度端折って02:00頃七福氏合流。
今思うとここからが第2部であったように思う。
現われたのは20代の女性ではなく、
人の姿を借りた邪神そのもの
言葉という言葉で目に見えるモノ・ヒト全てを薙ぎ倒していくその圧倒的なテンションは
邪神というよりむしろ神

ていうか相変わらず口汚ぇ

そして5時間後には仕事が控えているべっち氏。
何よりも体力を優先させようと寝にかかるが神はそれを許さない。
1人だけで場を支配する神の相手は油氏が担当し、そこから約数時間に渡り夫婦漫才が開催された。
この好機を逃さずマジ寝するべっち氏。ふと隣を見るとリトル・ミィ氏も深淵の世界へ旅立たれている。

よし、カラオケは月乃輪ぐま氏に一任し(ひでぇ)、ここは牧場主も機に乗じて寝ようと・・・。

「おい、0.2秒以上目を閉じるとそれを永遠の眠りにしてやる」と神の警告。
目を閉じふと開けるとデコピン態勢レディ・ゴーの七福氏は神でもあり悪魔にも見える。ていうか寝かせろ!

人の睡眠を妨害するだけでは飽き足らず、他人の携帯を強奪していく悪魔。
油氏の携帯が毒牙にかかり、ついで月乃輪ぐま氏。次に牧場主と見境なく略奪。
しかも人の携帯をいじって
「お前は本当に交友関係が狭いなぁ」と口汚く罵る姿は告訴モノ。

ていうかビッグ・お世話だよ!

そしてやはり人が寝ようとするとすぐにデコピン態勢に入る七福氏。
「何で牧場主だけなんだよ!横のリトル・ミィ氏も寝てるじゃん!」とマジ告訴。
すると七福氏はしばしミィ氏をじっと見つめ、何をいまさらという表情でこう切り返す。

「いや、後が恐いし。何されるか解らんし。恐いもん」

・・・悪魔も覇王には勝てない様子
この言葉だけでこの6人の相互関係が一発で解ろうというもの。
牧場主がヒエラルキーの最底辺であった気がするのは気のせいだと信じ込み墓まで持っていくことにする。

カラオケを後にする一行。
体力は全て使い切っているっぽい。
むしろ吸われたというべきか

とりあえず落ち着くために喫茶店へ雪崩れ込む。
オーダーを通す一行。そのオーダーが到着する頃には月乃輪ぐま氏はノック・アウトされていた。合掌。
再び寝ようとするべっち氏を七福氏の執拗なイヤガラセが襲う。あと3時間後には仕事である彼は心中泣いていたに違いない。

が、七福氏が油氏と掛け合い漫才に熱中しているのを契機に就寝に成功。上手い。
その後1時間後くらいで油氏もダウンし、残るは牧場主、リトル・ミィ氏と七福氏。・・・誰か助けて!

結局3人で08:00まで喋り通す。どんな連中だよ。

その後解散。
全員が全員(
七福氏を除いて)屍状態だったのは気のせいだろう。
帰宅後はこれでもかと寝てやった。おかげで3日分更新かよ!

ていうか全然書ききれません。メチャメチャ楽しかったデス。

今度はオフ会を!(グッ)。
ここを読んでる(
参加者以外読むのか・・・?)方々にもぜひとも参加していただきたく思う方向で。

今年中・・・来年頭?
うーん。まあ、いつかは(
またそれかよ・・・)。


8月5(月)
権力を欲しがる奴には提供する事にしているのですが、先入観のせいでそれを受け取る勇気のある者はそうはいません。

金曜日以来の更新なので3日分。泣ける。
よって短く短く。何か文句ありますか。上の2日分を読んでから文句を言いたまえッ!・・・言わないでくださいお願いします。

住民基本台帳ネットワーク。略して重火器ネット。
隣の人間に限って猟銃で射殺してよいというシステムがいよいよ稼動。

するかバカ

あと30分でレシィ君クリアできます

何か文句あ(以下略)。


8月6(火)
まぁ、心配すんのは大人の仕事だからな。

実は土曜日からの呑み会のネタを2〜3日引っ張る予定だったのだが、
あまりはっちゃけまくるのもどうかと思い、これで終了とする(
あれだけ書いて説得力が無い気もするが)。

となると立直一発に天和がつく勢いでネタが無い(どんな役だよ!?)。
というわけで土曜日1日で購入したCDでも羅列してみる。数えると14枚であった。何か1枚でもあなたと重なると嬉しい。

まずは「タワーレコード」で入手した4枚。

「Night Food」(EGO WRAPPIN’)。
「私立探偵 濱マイク」の主題歌「くちばしにチェリー」でお馴染み。
目的は「くちばしに〜」ではなく実は「SORA NO LION」という曲。「ミュージックマガジン」誌で購入決定。

「ハレ ノ ソラ シタ」(PE’Z)。
「侍魂ジャズ」のメジャー第2弾マキシ。といっても新曲4曲はミニ・アルバムか(
元々マキシ自体ミニ・アルバムの意だけど)。
んもう「Akatsuki」も素晴らしかったが、ちょいと聴きかじっただけのこの曲も!
漢気満点ビタミン剤

「ベスト・オブ・ザ・ザバダック+2」(ZABADAK)。
1stアルバム「ZABADAK」と、2nd「創世記」を1枚にまとめた廉価版。
2枚とも持ってるので別に要らないといえば要らないんだけど、別CDの2曲も入っていて¥1,800ならお買い得。

「R&R」(BT)。
「R&R」は「RARE&REMIXED」の略らしい。
Key」の麻枝准氏が至るところでオススメしまくったため、知名度は急激に上昇したアーティスト。
元来のファンとその経緯をもつファン(
牧場主はもちろんこちら)が互いに言い争っているのは傍観していて楽しい。両方バカだけど
輸入盤のクセに¥3,000近いので「高いなー」と思ったら2枚組み。「Flaming June」の収録が決め手だが、
よく見ると「Not over yet」も収録。死ねる。是非に入手すべき。

そして覇王様(違)から引き取ったアニメ/ゲーム系。

「桜〜藍青音盤〜」(増田俊郎)。
アニメ「藍より青し」のサントラ第1弾。
アニメも比較的良く出来ているとは思うが、何より増田さんのファンなので。
アニメ観ていて音楽も及第点以上で、ちゃんとCDで聴きたかった。ちなみにアニメの映像は買いません(
色んな人に言っておく)。

「ギルティギア イグゼクス オリジナルサウンドトラック」
アーケード版が未だに座れないくらい人気の2D格闘アクション。
音楽はそこらで言われまくってると思うけど、他の同種を比べたら可哀相なくらい出来が違う。
基調はHR/HM系で、アドレナリン噴出しっぱなし。でもメロディラインもキャッチーで、実に引き込まれやすい。オススメ(
てまだ未聴だけど)。

「うたわれるもの オリジナルサウンドトラック」
エロゲのサントラ。まあ「
Leaf」だし間違いなかろうと購入。ちなみにゲームに興味は無い。
紹介もクソもどういう音楽かも知らないのでとりあえず買ったよ〜、みたいな?(
やめい)。8割方衝動買い。

「.hack//Liminality」(See Saw)。
梶浦由記と石川千亜紀のユニットのマキシ。
ていうか後者知らねぇ
だから目的は梶浦由記の音楽。今のところ外れてないのがほぼ脅威。でもこれはなんなのかなぁ。アニメの主題歌?
もしかして「.hack//SIGN」とは別物なの?最近テレビ東京系のアニメ事情はサッパリなので。キー局でやってもらわんと。

「.hack//SIGN オリジナルサウンドトラック」(梶浦由記)。
だからこれは「.hack//Liminality」とどう違うのか、と(
逆ギレ)。
とにかく梶浦由記目当て。以上。それ以外?アニメやゲームに興味は無い。興味の矛先は梶浦由記のみ、以上。

「Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜 オリジナルサウンドトラック」。
エロゲ・サントラ。先に言っておく。
大きな勘違いをしていた
「水素〜1/2の奇蹟〜」のように主題歌だけではなくBGMも「I’ve」だと思っていた(
笑ってくれ。でないと浮かばれん)。
ゲームに興味は無い。BGMも「I’ve」だと思っていたからだと言っているだろう!?(
逆ギレ)。
というわけでBGMには期待しないので、もしかすると「意外と良かった」となるかも。・・・それを期待。

「SP☆RKLE」(野田順子)。
おデコケルマ(
大違)。
これ「スパークル」とでも読むのかなぁ。新譜があるらしいので買ってきてもらった。カバーアルバムだったらしい。
カバーといっても「ときめきメモリアル」などの主題歌をカバーしているみたいなんだけど、ほとんど知らない曲ばっかだ。
歌は比較的上手いと思うのです。上手いというより聴きやすい声質と、歌い方。でも金月真美と区別は出来ない。

「IBIZA」(Psychedelic)。
キングレコードでの「I’ve」トランス第3弾にして最終章。
といいつつも第2弾の「GOA」も聴けてないのでどうにもこうにも。
ちなみに「I’ve」だと思って買うと間違いなく裏切られるので(
そういう目的なら「TRANCE MAGIC」シリーズがオススメ)、
純粋に「TRANCE/TECHNO」好きな人こそが楽しめると思う。と第1弾を聴いて思った。「HARD STUFF」や「Fish Tone」もいるけどね。

「私立荒磯高等学校生徒会執行部 ボーカル&サントラ」。
まあ待て。間違ってもこれと「Ripple」のサントラを両方買った人間は
日本を探しても10人といないだろう
何せ方向性が全然違う。ギャルギャルエロゲと峰倉かずや。
フセインとブッシュくらい違う(
意味解りません)。
目的は森川智之と石川英郎のボーカル曲。インスト曲は音楽が誰か知らないので興味ない。もしかすると、良いのかも。
2人、男性声優の中ではグンを抜いて歌が上手い。アルバムなんか出たら泣きながら買うぞ。ちなみにアニメには興味ありません。

「EROTIC&HERETIC」(ALI−PLOJECT)。
エロティックでヘレティックな例のアレ。上記中これのみ聴けた。
「ミュージックマガジン」誌の評価が10点満点中3点と
顎が外れるくらい低かったので危惧したが(「dream」と同じだった・・・)、
一通り聴くとそうでもなく、アリプロらしいあの妖艶さと淫靡さは健在。つーかこれこそが持ち味だよ。
「戦争と平和」もやはり素晴らしかったが、食指を引かれたのが「熱帯性植物園」。意外といえば意外な曲。聴いてみれ。

 

・・・埋まるどころか長ーい日記が出来ました。
未聴CDはこれで「自分の年齢×2〜3」くらいの数かな?数えたくないから考えないようにしてるけど。

え、CDネタはしつこくてお嫌いですか。
じゃあ今日はCDかこれかと迷った
ウルトラにマニアックなネタの方が宜しかったですか?

もう何を描いても着いていくと決めた漫画家の1人なので。何も言うな。牧場主も何も言わん。
さあ、どっちのネタが良かったのかと聞いてるんだ!(
逆ギレ)。
まあこの人方向性の矯正が効かないから、ハナからコメディで行ってくれると肩の力を抜いて読める。

「fff」のどこにラヴネタがあるんですか?少女漫画ですよ?

もう誰もついていけませんか
ついてこれた人はちょっと世間様に顔を向けられないと思いますよ(
お前だよ)。

てくれると肩の力を抜いて読める。

「fff」のどこにラヴネタがあるんですか?少女漫画ですよ?

もう誰もついていけませんか
ついてこれた人はちょっと世間様に顔を向けられないと思いますよ(
お前だよ)。


8月7(水)
誰か・・・あなたを責めましたか?

デジカメ買ったのでそのネタでも、と思ったのだが、忘れないうちに「住基ネット」。

基本姿勢としては賛成だ。人間のバーコード化、それもやむを得ないと思っている。
その前にこの問題に関しては、だいたい日本人全員は7ランクくらいに分けられると思う。

1:専門的な知識を有し、賛成する人
2:それなりに関心を持つ、賛成する人
3:ほとんどよく解っていないが、賛成する人
4:賛成・反対以前に興味すら無い人
5:ほとんどよく解っていないが、反対する人
6:それなりに関心を持つ、反対する人
7:専門的な知識を有し、反対する人

マスメディアの本質としては「7」に違いなかろうが、
基本的に住基ネットよりもその先に待つ個人情報保護法に危機感を覚えているのが現状だ。
要するに「個人情報保護法を廃案にするために、住基ネットから崩しにかかろう」ということね。「将を射んと欲すれば・・・」というやつ。
浅墓だね、どうも。そもそも住基ネットで共有される情報がどの程度なのか解って反対してるのが、一層視聴者をバカにしている。

基本的にどっか施設の前で「反対ー!」ってストライキやってるのはほぼ「5」の人。
あんまり解ってなさそうに頭悪そうなので、ハッキリ言ってああいう人たちとは関わりたくない。
根源にあるのがステレオタイプに垂れ流されるマスメディアの反対論だろうから、それが余計だ。

主体性無く自己を発信するのを牧場主は「バカ」と呼んでいるが、あれがそう。
ちなみに「アホ」は実世界に於いて多用するが、これは悪意のある言葉ではない。関西人なら2秒に1度は言う(
言いません)。

牧場主は「2」か「3」。
「2」であろうとも思うし、「3」であろうとも思う。4より下の数字にはなりえないが。
そもそも別に反対する人々がどうとか、そういう意識では書いてない。論じられるのは全然結構だ。

ただ、「どうして賛成(反対)なのか」という、ただ1歩踏み込んだ問いかけにも、詰まってしまいそうな人たち。
「ハンタイ(サンセイ)」という4文字を発するなら、人間でなくとも、九官鳥にもできるだろう。
その程度の次元であるのが悲しい

ま、それでも「4」の人に比べれば自己の位置を認識しようとしている分、好感が持てる。
「4」な人は、自分がどういう立場に立っているのかに興味が無いということだから、必然的に人間的な魅力に欠ける。
この言い方に憤慨する人もいないと思うが、憤慨するだけの気概があるのなら、今からでも新聞をひっくり返せばいい。

ただ、予想した通り1日経っただけで「住基ネット?ナニソレ?」という各マスメディアの離れ業が横行してるけど。

賛成の人と気が合うとは思わないし、逆に反対の人とは相成れないとも思わない。
ただ、残念ながら「4」な人とは係わり合いになりたくないし、自分の脳内に入れたくない。そんな人の情報などは。自分が可哀相だから。
牧場主のネット・リアル世界を問わず知人・友人関係にある人たちは、「4」ではない。そう思っているし、その自信がある。

裏切られる事になるのかもしれないが、それはそれ。自分が責任を負うだけ。

愚痴?じゃないんだけどなー。


この日の日記はアップ後5〜6時間で若干修正されています。
案の定2名様ほど気分を害されたそうなので、多少柔らかめに書き直しました。バカとか日本を出て行けとかですが。
残念なのは「どうして牧場主がこうなることが解っているのにキツい書き方をするのか」にまで来てくれない事ですか。
これは自意識過剰、かつこちらの期待過剰なのかもしれませんが、ちとおセンチな気分になりますな(笑)。

でも原文は悪口雑言がちょっと目立っていたのでその点に関してはペコリ。

まだ解らない人は上記「誰か・・・あなたを責めましたか?」の真意を少し考えて欲しいです。
「少し」考えてダメなら何も言いませんが。形だけ、謝る準備くらいはありますので。


8月8(木)
誰かを呼びたいのに、呼べる名前もなくて。

今号の「日経流通新聞」。
最近2秒で三村ツッコミをかませるような顎の外れそうな斬新な商品紹介が無くてネタにはしなかったが、
今号にW杯の特集をやっていた。もちのロンでサッカーではない。ではなにか。

麻雀である

あ、ちょっとちょっと。ブラウザの「戻る」はちと早いですよお嬢さん。
本当なんだ。通の人はさも当然なのだろうけど、牧場主は意外でもあり新鮮でもあった。

麻雀って賭け事だよ?
言ってみれば「ブラックジャック」のW杯でも出来そうじゃないか。
しかも中国が提唱する統一ルールで行い、それには日本には無い役も数十あるという。

例えば「推不倒」(「トイプタオ」と読む)。
枕も合わせてその全てを「上下逆さまでも絵柄が同じ牌」ばかりでつくる役。
つまり字牌でいうなら「白」とか、1や3、5や9のピンズ、5や9のソーズ、マンズは一切ダメ。これで役。
こんなの聞いた事無い
ちなみに「中」もダメだろう。未確認だけど。大目に見ろよとか思うけど。

例えば「花竜」(「ファロン」と読む)。
ソーズ、ピンズ、マンズの3種で1〜9まで通しでつくる。枕は何でも構わない。
要するに一通と三色が合わさったような役。
こんなの聞いた事無い。でもこれは簡単そうかな。

紙上によると日本では地域差があれ役数は30〜40らしいが(親でなくても「東」だけで1役なのは関西だけ?)、
統一ルールでは81種類に上るらしい。・・・あ、すでにやる気激減。覚えられるかそんなの。なんだよトイプタオって。
トイザらスか!(?)。

さて麻雀は以上。牧場主もするのは好きだが機会に恵まれないし、そもそも符計算が出来ないし

とりあえず突っ込んでおきたい商品を1つ。

「ハムとチーズのオムレツカレー」。

何者なんだお前は
ハムかチーズかオムレツなのかカレーなのか。
トイザらスか!関係ない)。

あと(まだあるのかよ・・・)「猪木版人生ゲーム」(タカラ)。
このネーミングの時点で
すでに何かが致命的であると思われるのだが、内容も常軌を逸している。

「「出る前に負けることを考えるバカがいるかよ!」というカードを引くと、給料が2倍になるカードなどがある」
などという解説があるが、意味が不明。なんで給料が2倍になるのだろう・・・。猪木だからなんだろうな、多分。

他にも「プレーヤー自身が腕立て伏せをしたり、物まねをする・・・」

ダメだ

こんなゲームをする小学生を想像するだけで非常にやるせない。
むしろイジメの原因になるような気がしないでもなからずんば虎児を得ず。
トイザらス

そんな内容満載の「日経流通新聞」。
基本的に堅い新聞ですが、見る目を変えればバカ受けできます。

これにスポーツ欄と政治欄と地域欄とTV欄とがあればこれだけでいいのに。

・・・何か主旨が違うか。


8月9(金)
今やっとこのふところに、舞い降りた永きひの憧れ。王子よあなたが、ここに来たとは。

というわけでデジカメを買った。
どうした買ったのかという問いの答えが「日記のネタを豊富にするため」というのは、人生がもはや切迫してきているのではと思う。

機種はよく知らない(ダメだ・・・)。
「F601」とかいうヤツらしい。iモードでない事は確かだが、どういう機能なのかはよく解らない。
ただ値段がそれなりにしたのでなかなか良いモノなのだと思いたい。
・・・ダメデジカメだったら泣いて暴れる

すでに飽きたが、この1〜2日で色々撮ってみた。
その写真をアップしたいところなのだが、PCに接続してないので取り込んですらいない。
ちなみにデジカメに直接USBポートが付いてるんだと思っていたのはナイショの話だ。ところでスマートメディアってなんで必要なんだ?

自分も撮ってみる。
腕を伸ばし自らを撮影するその行為は冷静に考えると泣きたくなってくるが、割り切って撮ってみた。

・・・来世は美形である事を祈って2秒で抹消(IN)した。

一応必要らしい「リーダ/ライタ」は買ってある(でもスマートメディアの方が高いのはどうなのだろう・・・)。
それをUSBポートに繋いでちょちょいとすれば(
よく解ってない)、すぐにでも画像付きでウッハウハな日記生活が送れるはずなのだ。

どうしてそれが出来ないのか。

牧場主PC本体はTV台と学習机(PC用デスク。かれこれ17年くらいの付き合い)にちょうどいい按配で挟まれている。
・・・引っ張り出すの面倒なんだよなー(
それだけか)。USBポートを前面に持ってくることも出来た気がするが、必要なかろうと背面そのままに。

引っ張り出すとコード類がタイヘンなことになるのであまり考えたくない。
よって画像付き日記はしばらく先になりそうです。「ご覧のように今日の小指は昨日より爪が若干伸びているようだ。終わり」とかいう日記で潰せるのになぁ。

・・・あ、牧場主が潰されますか。


8月10(土)
「ごめんね」と君が呟いた、あの日の答えを探して。

全世界のサラブレッドを、たった2種に分けた偉大な種牡馬。
その名をノーザンダンサーという。

「彼の血を受け継いでいるか、そうでないか」

世界を網羅するその血は、彼の晩年、「彼の精液一滴はダイヤモンドに匹敵する」とまで言わしめた。

死ぬなサンデーサイレンス。
蹄葉炎はサラブレッドにとって死の宣告と同義だ。

トウショウボーイ、サクラスターオー、そしてテンポイント・・・。

「殺してやるべきだ」

「死んで欲しくない」

人はいつでも、苦痛の二律背反を抱いて競馬に臨む。


8月11(日)
いつまでも、悲しい世界に、光を呼ぼう。

「牧場主さんって人を見かけで判断しますよね、割と」

などと店の子に言われる。
・・・うーん。よく考えると確かにそうかも。否定は、できない。

「(見ず知らずの他人を)見かけで判断しなかったらどこで判断するんだよ」
という開き直りも確かにその通りではあるのだが、風習として「人を見かけで判断する」というのはよくないらしい。

外見は、その人となりをよくあらわしていると思う
だからこそ反論しないし、軽蔑されても構わないが、牧場主は人を外見で判断する(
あくまで見知り無い人間に関しては、だ)。
接客業に従事して5〜6年になるせいか、大きく外れる事は、そう多くない。

具体的にいえば、書店の場合、その人がどのコーナーに入るかはドアをくぐった瞬間に解る。
ちなみに「富士見書房」系が一番解りやすい。膝から下で解るくらいだ(
それは言い過ぎです)。

それでも「コミック見てゲームの攻略本、最後に漫画週刊誌を立ち読んで15分」とか、
「通路に座りながら中古車情報誌を読む」とか、
「アダルト雑誌」とかはだいたい外れない。

「人を見かけで判断する」、というのは、その人がそれまで生きてきて培った価値観に起因する。

ジュヴナイル・ノヴェルは中高生が読む物、という意志がずっとあるのだが(「書」を「楽しむ」という意味で)、
「富士見ファンタジア文庫」にしろ「電撃文庫」にしろ年齢層も意外と高いが、
風体はちょー解りやすい

ということはつまり、一概に括れる、ということだ。
憤慨するなら、そこなのだが、おそらくそうはならないだろう(
これは大いに見下した意見です)。

だからこそ、牧場主自身は見かけで判断されても不快ではない。
むしろそういう姿勢でないと「人を見かけで判断する」という資格を有しているとはいえないとも思う。

おそらく牧場主を見て「得意技は上手投げですよね?」とか、「アウトドア派ですよね」とかは思わないと思う。
もちろんその通りである。そして見知らぬ他人にそう認知されても、特になんとも思わない。そこまで自意識過剰でもないし。

ま、もちろん間違いをそのまま認識されるというのはいけないことではあるが。

問題はそこなんだなー。
つまり認識力の欠如なわけだ。だから「人を見かけで判断する」というのは実に難しい(
真偽の問題として)。

というわけで牧場主もプロテインでも飲もうかと思う(どんな結論だよ!?)。
・・・ていうかプロテインって何?飲み物なの?もしくはデッキ名?(
そんなわけあるか)。

 

というわけで今日の結論は「ズヴィ・モーショビッツはボディ・ビルダーであった」ということですか。

・・・誰も解りません。

ていうか意味も解りません。

さらに間違ってます。


8月12(月)
震える唇、また黙り込む。これが正しいと、誰が決めるの?優柔不断すぎるmoral。

「KOTOKO」ってこんな詩も書けるんだなぁ。「また黙り込む」というところがミソかな。
とか思ってたけど「もってけももかんたまてばこー☆」というので台無しに。いや、あの曲にはこれでいいとは思うんだが。

「もってけももかんたまてばこー☆」とか言われても。

では、日記(え、今のは何!?

 

牧場主
8月12日の京都偏愛人
8月12日の長野偏愛人

「こんばんわ」

「さあ、ネタに困ってやがる」

「うるさいですよ」

「でも書いてるのが京都人なのに長野偏愛人とかってどうなのかしら」

「うるさいですよ」

「どうして長野なんだ」

「もちろん13日に東山と佐久長聖の一戦があるからですよ」

「ああ、甲子園」

「ようやく両府県の登場となるわけですが」

「京都だろ、京都」

「長野よ」

「話が進まないじゃないですか」

「書いてるのお前1人・・・」

「うるさいですよ!?」

「だいたい京都って関西でしょう?西なのに東山ってどういう意味よ。ゼンジー北京?

「意味解んねぇよ!」

「アンバランスもいいところよね」

「何だと!?そっちこそ佐久長聖ってなんだよ、人名かよ。「サクナガマサ」とか」

「バ、バカにしないでよ。これでも甲子園では常連なんだからね」

「長野って高校1校しかないのか?」

「き、危険なセリフを振らないでッ!」

「キー、なんですって!?京都なんて北と南で文化度が違うくせに!朝鮮半島か、つーの!

「だ、黙れ!飢饉が起きてるみたく言うな!このりんご星人が!」

「なによ、京都なんて特産物ないじゃない」

「・・・に、西陣織とか・・・」

「ハッ、そんなのでお腹いっぱいになるのかしら?せいぜい衣喰って死ね、つーの」

「な、何だと!?そっちこそダムに埋まれ、つーの!」

「け、県知事の話題はタブーのはずよ!」

「へ、日本全国がダメ県政っぷりに注目してるぞ」

「な、何よ。京都府知事だってフナみたいな顔してるくせに!」

「か、顔の事は言えないだろう!」

「非常に不毛な口喧嘩論争になってきましたが死ぬほど甲子園と関係ないので・・・

「お前が一番黙れ!」

「そうよ、先週の日記のテンションが上下しすぎでヘコんでるくせに!」

「うわ、こっちに来た」

「お前京都人だろう。こっちの味方だよな」

「無理よ。京都でもかなり遠隔地の人間だし」

「う、うるさいですよ!?」

「でもどう見ても京都が長野に劣る要素は無いぞ。長野って海無いじゃん。ダムはあるけど

「ダムから離れなさいよ!この@@@(放送禁止用語)が!」

「うるせーぞ、この@@@(ちょー放送禁止用語)!」

「な、なんですってー!?」

「あ、あの・・・」

「お前(あなた)は黙ってろ(て)、この@@@(人権差別用語)!!!」

〜少々お待ちください〜

 

16:00、プレイボール。


8月13(火)
来世で逢う約束を信じ、この瞳に刻もう。

頬が涙に濡れていた。
ベンチに担ぎ込まれ、自分の不甲斐なさを恥じた。

1回表。
首尾よく先取点を挙げることが出来た。
しかし3回の裏、同点に追いつかれ、続く4回に、逆転を許した。

1−2。
追いつけないわけはない。
いや、ここから追いつくんだ。幾多強豪がひしめく県大会を勝ち抜いた自分たちは、必ず追いつく。

三重県代表、久居農林、エースの世古投手はマウンドの上でその一挙手一投足に想いを込めた。

そして5回の表、仲間の適時3塁打で追いつく。

しかし、その5回にはすでにエースの肉体は悲鳴をあげていた。
県大会の決勝が頭を過ぎるその右ふくらはぎ。だが、それを見せる彼ではなかった。1死2・3塁の場面も、精神力で乗り切った。

1年の後半からすでにエースとしての位置にいた。
前途は洋々たるものだったが、好事魔多し、翌2年の春に右肩に故障が発生する。
その1年間、彼は失意の中、それでも来年を思い、リハビリに励む姿があった。

しかし、焦燥感があったのかもしれない。
必要以上の、そう、オーバーワークで、今度は左股関節を痛め、ついには手術にまで至る。
復帰は今年の6月。常識ではほとんど考えられないくらいの行程だが、彼にはそれをこなす才能と、努力と、意志があった。

6回の投球練習時、警鐘を鳴らし続ける身体は、ついに彼の中を飛び出し、発信する。
何でもない投球練習の中、彼の足はおぼつき、もつれ、よろけた。
松葉監督が決断する選択肢は、数少ないものではあったし、先のある若者に下す決断としてはたった1つしかなかったはずだ。

だが、エースはそれを拒んだ。
拒むまでのこれまでがあった。自分は、ここに来るために失意の中を、生きた。
監督は、いや、監督こそが、それを知っていた。

だから、続投を命じた。

「本人が大丈夫と言った。ならば、それに託そうと」

2死を取った。

そして、限界を越えた。

肉離れを起こしたその身体は、もはや自力で立てないほどに疲弊しきっていた。
仲間の手を借り、戻りたくないベンチが迫る。思わず叫ぶ。

「俺が投げる。放りたい!」

しかし、

「お前がエースなんだ」

常にそう言い続けてくれた仲間に、抗う事は出来なかった。

試合は、2−4で甲子園を後にする事になった。

試合後、エースは悔しさを隠さなかった。
「ナインと監督に最高のピッチングで恩返しがしたかった」

1つの敗戦で全てが終わるこの地には、魔物が棲むと言われている。
だが、たとえその魔物に喰われてしまったのだとしても、たとえ、そうだったのだとしても。

エースは、見事に恩返しが出来たはずだ。
我々は、そのことを知っている。知り得たのだ。

全国高校野球選手権大会。

日本の夏は、まだまだ続く。


8月14(水)
「走ってるの、いつも。いつかあなたに、このタスキを手渡したくて」

高校野球、プロ野球と野球尽くしで幸せな日々が続く。
もちろんヤクルトが負けたり、東山が負けたりすると
トンデモないくらいテンションが下がる。

その点で昨日はひどかった。
高校野球は勝っただろうと思って帰宅後ネットで結果を見ると大惨敗していて(
なんだあれ)、
プロ野球に至っては最後まで観るのがとてもとてもとてもとてもとても辛かった。もちろんスポーツニュースなどは観なかった。

あれだね。
ことこれに関しては自分のテンションが音を立てて下がっていくのがよく解る。
血の気が引くのによく似ている。力が出ないのだ。
このまま外に繰り出せばあらぬ事をしでかした可能性もある。

例えば「ザラキザラキ」とブツブツ言いながら闊歩したり。

例えば「ヒヒヒお嬢さんダブルムーブはいかが!?」などと走り回ってみたり。

お前がいかがなものかという結論に達したのでこれで結論とする

 

ヤクルト勝ったらあとはそれでいい。
出来れば今の阪神(
に限らず直下にいるチーム)は負けれ。順位は落としたくないから。

あと某球団はとりあえずザラ以下略)。


8月15(木)
同じ空の下で、何を見つけた。明日に続く道、色褪せて歴史に迷う。

今日は終戦記念日。


8月16(金)
その選択が、間違いだったとは誰にも言わせない。

吐きそうなほどネタに困り、「日経流通新聞」へ逃げる。
とはいいつつも今回は
斬新過ぎて価値を見出すのが困難な新商品紹介のコーナーではない。

特集。
「ポストペット」のデザイナー、真鍋奈見江がデザインした着せ替え人形、その名も「
桃子」。
いくつかネット上でもソースを探してみたのだが、紙上以上に明確な写真が見つからなかったのでご容赦願いたい。

すげー目が恐いの。
何か、セリフつけるとしたら
「何ガン飛ばしてんだテメー」、とかそんな人形なの。

そんな人形に居座って欲しくない、と心底思うのだが、これが大人気らしい。
1体1万円を越す値段も意外だが、購入層が30〜40歳の主婦層というのも意外だ。

9月にはコカ・コーラのCMで起用されるとのことで、ある意味とても恐いCMが予想される。
もちろん、その頃にはこの日の日記の事など100%忘れているので、そもそもどうでもいい(
コラ)。

新商品紹介コーナー。
口臭・二日酔いに効く飴。その名も「クチサヤカ」。
そののど飴版である「ノドサヤカ」。

どちらも「「ワ」が抜けている!」と突っ込みたくなる事請け合い。全国の「サヤカ」さんはイジメられないか実に不安。

日清食品「わさび茶漬けチキンラーメン」。

何者なのか
わさびなのか茶漬けなのかチキンなのかラーメンなのかどうでもいいのか(
おそらく最後)。
なんか、こないだも似たような物を書いた気がするな。まあ、気のせいだろう。

さて今日も埋まった埋まった。

 

・・・何か、釈然としないな。きぃ!


8月17(土)
殺せ。殺せよ。俺は自分で死に方を知らない。

お昼。いつもの定食やさんで待っている間、何気なく財布の整理をしてみた。
メンバーカード類がことのほか多いのが気になるが、ポイントカード類もまた結構な種類がある。
基本的に「ここで!」という買い物の仕方ではないため、店舗毎のカードがあり、
非常にウザい

CD屋でも6種類。この中には閉鎖した「virjinレコード京都河原町店」のもあるが、こんなに要らない。
しかしそれらを何気なく確認していると、市内のほとんど取り寄せ専用(
しかも大抵「HMV」で通販なため、ダメ元で廃盤物ばかり)の店のが。
しかもいつのまにか溜まってやがる。・・・これは忘れないうちに使うのが良かろうと、早速足を運んだ。

購入したのは3枚。
「ROSSO E AZZULLO」(堂本剛)(
←綴り間違いの可能性大)。
「winter star」(古内東子)
「power of words」(愛内里菜)

・・・共通点は「日本語詩」のみな気もするが、まあ、普通1枚だけ買うことはないのでいつも3枚をメドにしている。
なんでって。何度も何度も足を運ぶのが面倒だから、欲しいのが1枚しかなかったら3枚そろうまで待とうというこの性格のせい。

3枚以下になる事などありはしないのだが、大抵欲しいCDなど市内にはないので、結局は待つのである。
で、1番上はCD屋行ったら絶対あるし、その時に買おうと思っていたブツ。ビヴァ、ポイントカード。
あと2枚は衝動買い(
コラ)。古内東子は徐々に集めていく。これで4枚目・・・かな?あともう少し。
問題は1番下。昨日の自分に知らせてやると
「それはウソだ」と反論されそうな気がする。

とにかく「avex」の人だと思っていたら、違ったらしい。ごめんなんでごめんなんだ・・・)。
声はどちらかというと嫌いで、さらにアイドル扱い(
)なのも微妙に引く。
「avex」系だと思う前は「モーニング娘。」系だと本気で思っていた。
松浦なんとかと勘違いしていたらしく、ゾイド乗り氏に猛烈に怒られたことを思い出す。

案の定「Port of Notes」の新譜は無かったし、「The Perfect Vision」(MINMI)はまだもう少し先(必ブレイク)。
実は「眠れぬ夜は君のせい」(MISHIA)もマキシなら買ってみるか、と思っていたが、
「CCCD」なので投げ捨てた
最近CD買う前にジャケット裏表見て、「CCCD」でないかどうかを確認しないといけない作業が加わり、実に不快。

そろそろ「avex」も目を覚ますだろうと期待しているのだが。
「東芝EMI」や「ワーナーミュージック」も徐々に増やしていくらしいし。いーやー。

「インディペンデント」(浜崎あゆみ)。
実は「avex」じゃなかったら買ったかもしれない。作詞・作曲も本人だとはじめて知った。
これはでもナイター中継の影響が大きいなぁ。飽きるのは早いと思う。なんとなく。ファンの方には失礼な話だが。

という、ネタ潰しには違いないがそもそも日記なのだからその日に(以下略)。


8月18(日)
2人の気持ちを、形にして、みんなに認めてもらうために、式をあげるつもりです。

サンデーサイレンス、逝く
非公式な情報が飛び交う中、彼の死が発信された。

14戦9勝2着5回。この完璧な現役時の成績が彼をこの地位に至らしめたのではない。
ライバル、イージーゴーアに4戦して3勝した彼も、その母系が2流であったため、母国を離れ、当時競馬後進国であった日本へ追いやられた。

そしてその血が、日本を席巻する。
常軌を逸したスピードで日本の生産界を塗り替えてゆくその姿はまさに魔王であり、
それまで牙城を誇っていたノーザンテーストも、すぐにその座を明け渡すしかなかった。

獰猛。
屈強。
豪放。

そんな彼がこの世を発つなど、誰も予想しなかった。予想、できなかった。

ようやくその血が世界へ飛び立ち、「アメリカではない、日本のサンデーサイレンス」がその魔王ぶりを発揮する、その矢先であった。
何よりもまず、「お疲れ様」と、そう言わねばならない。
16歳。サラブレッドの種牡馬としては、やや早逝であったのは確かだろう。
だが、それでも彼の血を継いだ仔たちもまた、負けずと日本競馬界で猛威を振るっている。

奇蹟の種牡馬。
エクリプス、セントサイモン、ノーザンダンサー。彼らに並ぶだけの勢いは、あった。
だからこそ残念ではあるが、生き物としての宿命である。

サラブレッドにとって死刑宣告である蹄葉炎から2週間。
即刻安楽死処分が下されるのが通例である中、2週間という期日に一体何が隠されていたのか。
それを予見するのはあまりにも簡単であるが、あまりにも、哀しい。地獄の闘病生活であったのは間違いない。

現状の日本が誇るサラブレッド医療チームに治せない病気は、世界中どこへ行っても治せない。

彼の死に、言ってみればただ1頭の馬の死に、JRA理事長のコメントが追記された事も異例だが、
これほどまでに病状の報道規制があったのもまた異例であった。

世界がまた、偉大な遺産を喪った。

だが、たとえそうであっても彼の死を悔やむのは筋違いである。
旅立ち行く者には悼むべきであり、それ以外は必要無い。

サンデーサイレンス。

彼は母の名と同じくした、幾多のウィッシングウェルに見送られ、この世に別れを告げた。


8月19(月)
・・・200年分の雪だね。

昨日は酔い狂っていたので更新できませんでした。
あの状態で更新するとテロのような日記になった可能性があるので良かったのかもしれません。

というわけで2日分の日記なんだが、速攻でネタに困ったので時事ネタでも。
時事ネタって後日見ると「・・・」となるので避けたい気持ち満開なのだが、ま、たまにはいいデショ。

というわけで日本海の名前が変わっちゃうよ〜、というニュース。
発端は約10年前と結構な歴史があるのだが、IHOが動いてようやく現実味が出てきた。

まず結論として牧場主個人の言い分としては、
「韓国国内の発行物に関しては併記でもいいんじゃね?世界統一名称としては「日本海」だと思う」。

いや、別に世界統一名称として「東海/日本海」とかでも構わないのだが、さすがに「東海」一本化には反対だ。
日本政府の公式見解のそれと理由はだいたい同じだが、「10年そこいらで地図がコロコロ変わる前例は作るべきでない」というのもある。

ソースにある通り米国ですでに併記されているし、カナダの大手地図製作会社でも併記されているという。
比較的楽観的に捉えていた日本の外交がようやく本腰入れ始めた、という批判はその通りかもしれないが、
そこいらの日本人捉まえてもそう離れた意見を言う人間もいないと思う。まあ
官憲は批判されてこそだから、これでいいとも思うが。

韓国側としては「韓国(朝鮮)の東にあるから東海」なのだそうだ。
あと「海洋名に特定の国名が入っているのは好ましくない」とのことだ。

なるほど。
「東」が入り、「特定の国名が入らない」のであれば良い、と。

そこで牧場主は考えた。

「大東亜共栄海」

すごい。我ながら日韓の間隙を付く最高の名称。「つくる海」も大満足
ぜひとも外務省にはこれと
「大日本帝国海」の2択で攻めていただきたい。
おそらく「日本海でよろしゅうございます」と岸朝子のように平伏すであろう。
ダメなら核だ、核コラ。あとこの時期に不謹慎です)。

・・・更新しない日の方がアクセス数が多いのはなんとなく解る気がする。

そしてなぜか泣きたい気分だ。


8月20(火)
僕らは2人で、不安を乗り越える道を行くつもりです。

愚痴を吐いてもいいデスか。
牧場主は愚痴を吐く場合は前置きをする。
それでもここ数ヶ月、もしかするともっとかもしれないが、我を忘れるような愚痴は日記で書いた覚えはない。

だが。
だが、だ。

牧場主もヘンタイではあるが、真っ当な神経を持って・・・ないかもしれないが人間なのだ。
稀に愚痴を吐きたくもなる。それも、こういう場で、だ。

いいか。

いいのか。

それでも君はブラウザの「戻る」を押さないというのか。

 

・・・「華緒数応打」がクリアできない

ああっ、ちょっと待って。ここまで来て逃げるな。
VMジャパン」のシナリオモードをクリアすると2つのミニゲームが遊べるようになる。
1つは「闇凧」という落ち物シューティング。うーん・・・
「プーヤン」みたいな

ちょっと古過ぎですよ牧場主さん!!
「プーヤン」って・・・。知ってる人間がいるのか不明。

まあそんな事は置いといて。
その「闇凧」と、「華緒数応打」というゲームがある。
これで「カオスオーダー」と読み、詰まる所リバーシー、つまりオセロなのだが、これが非常に難しい。

シャレになっていない。
全然、シャレになってないの。
全部で19人(
隠し要素があるかも不明)の対戦相手がいるのだが、8人目でグッタリしている。

まずオセロの常套を知らないというのもあるが、ここまでイヤガラセのように相手が強いといい加減殴りかかりたくなる。
全員クリアするとシナリオモードの最終ボスである黒巫女ムウを使えるようになるらしいのだが、
すまん。
その頃には年金が支給されている。絶対に無理だ。

最初の4〜5人目くらいまでは良かった。
相手がバカだから。テキトーに打っていても勝てた。

だが、6人目辺りから俄然相手が強くなってくる。
今8人目?9人目かな。もう見るのも嫌なので忘れたが、20連敗くらいしている。それも全部完敗。

・・・何か、単に自分がバカなだけでは、という気がしないでもない。

所詮オセロだしな(暴言)。

でも勝てないんだよー。
「闇凧」はアクション要素の強い、そのままSTGなので隠しキャラが使える430点は普通に越えられたんだけど。

オセロだしな!(逆ギレ)。

将棋もこの10年くらい指した記憶が無いが、オセロなんてマジメにやった記憶は無い。

これは本編の数十倍難しい気がする。
本編?もちろん詰まってますとも。ストレス増強用の戦略SLGだもの。

何なんだこのゲームは


8月21(水)
同じ幸福と同じ不幸があるだけ。それ以外はみんなはねとばしてしまう国ですもの。

「限りなく東映にいたい苦痛」。
「なんとなく、クリスタル・ドラゴン」。
「干してこそ人影」。
「そない打たんでも」。

・・・あ、日記の時間ですか。
いえいえ、ネタを考えてたとか、そんなんじゃないんですよ。

4冊全部読んだ事はないとか、そんなネタにしようとか、そんなんじゃなんですよ。

ゲロどうでもいいネタである事も自覚はあるんですよ。

・・・オチは無いぞ。

 

さすがに神殿は解らなかったようだな。

解っても困るけど。


8月22(木)
お父サマ、知ってる?キャッチボールと金属バットはお友達。

スピーカーの調子が良くない。
何がしかの音を流していれば気づかない程度だが、無音状態で微妙に「ジジジ」と嫌な音がしている。
それなりに酷使してきたし、そろそろ限界かなぁ、などと思っている今日の日記。

25,000hitの記念CD−Rが完成した

・・・なんだ。
解ってるよ。「え、まだ作ってなかったの!?」などというその思いはよく解るんだ。
1ヵ月半。この期間に何があったのか。それをドキュメンタリー・タッチでお送りしたいと思う今日の日記。

は思いっきり端折って今日の話端折りすぎです)。

まず選曲に手間取った。
何でもいい、というのが自分を縛ったのだ。
前もって「バクダンみたいなCD」と宣言しておいたほどなのだが、それでもどこかで共通点を繋げておきたい。

結果から言うと1点の共通点で、かつ牧場主自身が他の人がどう思おうが「「この曲は好きなのだ!!」というものを詰めたため、
ある程度は均整の取れた曲々になった、
と思いたい

だがここからが試練だった。

CDが見当たらないのだ。

基本的に牧場主は微妙に神経質で潔癖なところはあるものの、非常にずぼらで強烈にいい加減な性格をしている。
CDは部屋の至る所に放置されており、1〜2週間に1度くらいの割合で
バキィッ!というSEあ、踏んだ」という事態が起きる。

あとブックレットとケースが一致しないのはパズルのようで楽しいが、
目的が果たされないので今度はマトモに整理したいと思う方向に5ペソ。

まあこれほおどにお待たせしてしまったお詫びもこめておまけがあったりしますが。気持ち程度。

CD−R自体は今日焼いた。
どんなモノかというと、収録曲を見て「・・・牧場主も欲しい」と思わずもう1枚牧場主用に焼いてしまった感じ。

万人に受ける曲々ではないが、「こんなの聴いてます」的な側面が強いため、あまり気にしない事にする(コラ)。

次は30,000hit。
もちろん要望がなければ作りゃしませんが。

というわけで遅くなりすぎました。ごめんなさい(私信)。


8月23(金)
あなたたちの思い通りにはならないわ。御しやすい動物にはならないわ。絶対に―――。

たまたま従妹が店に来た。
4月19日の日記で「何も言わず牧場主を「おにいちゃん」と呼んでみろ」というネタで登場した人物である。

もちろんその日以降、何か微妙に牧場主を見る目が変わった気がするのは、そのまま気のせいだと信じたい。

この従妹は2人兄妹で、兄になる人物は牧場主よりも歳が上だ。
牧場主には異性の姉妹がいないので想像するしかないのだが、この歳にもなると仲はそう良い悪いという域ではないと思っていた。

だがこの兄妹、変に仲が良い。

妹が車の免許を取った直後、兄が助手席に陣取って運転する妹の微笑ましい姿を軽く数回目撃している。

・・・妙なぎゃるげ的展開になったら2秒で当牧場のネタにしてやろうと思う
ま、妹の方が微妙に結婚しそうな雰囲気であるので、それはそれでネタに出来るが。

毎日ネタを貪るような生活です。
そこが一番ヘコむような気がする。


8月24(土)
知りたくないことも、知られたくないことも、人の中にはたくさんあるから。だから私はやっぱり人が怖いのです。

ク、クリアできない・・・。
ギィ!ゴァ!ベゥヴァ!チョレギ!・・・どんなに奇声を発してもクリアできないゲームを前にプチ・イライラ状態。

ていうかチョレギは違うだろ

チョレギで思い出したがあのCMはどうしてあんなに嘘臭いのか。
あの2人組は誰なんだろう。「チョレギ・ボーイズ」とかだったら爆破するんだけどな(
何を?)。

あと話は冥王星の彼方へ飛ぶが、NHKのプロ野球中継はどうもしっくり来ない。
CMが無い分観ている側としてはTVに集中できるのだが、なんでだろう。非常にチョレギ臭い(
意味解りません)。

江川が一番好きだ。次は堀内だ。つまり日テレだ。
ナイター中継後の番組など強制シカトし、せめて日付が変わるくらいまでずっと中継をやって欲しい。
早めに試合終わったら「今日のダイジェスト」とかで急にスポーツ番組に変わるの。ビヴァ(
苦情多発です)。

たまたまチャンネル変えたらカズがゴール決めてて驚いた。
今日はサッカーのオールスターらしい。一瞬迷ったがNHKへ。某球団に負のエネルギーを送るため。

こら、誰がデンパさんだ

閑話の意味合いでぎゃるげでもするかな・・・。頭が割れる。このままだと。


8月25(日)
只でさえ世間知らずなお前を、このままでいいのかと不安に思って心配するのは、親として当然だ。

実は、というかプロ野球での3冠王って落合以来いないんだよね。
今年、某球団の松井がこの調子だと7〜8割確定だろうけれど、それはそれで現世で見れる偉業の一種だ。

例えば毎度競馬ネタで申し訳ないが競馬の世界にも3冠という概念が存在する。
皐月賞、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞の3レースを全て制したサラブレッドに与えられる名誉だが、これも日本競馬史上5頭しかいない。

詳細は失念したがプロ野球の世界でも3冠王を獲ったのは5〜6人人だったと思う。
競馬もプロ野球も歴史的にそう変わりはないので、「何年に1人の割合」という意味では通じているようだ。

プロ野球は落合以来、競馬の世界ではナリタブライアン以来出現していない3冠王(馬)。
やはりあれだけの偉業を、偉業として伝えるために、リアルタイムに英雄は現われて欲しいと思う。

私事で申し訳ないが、ナリタブライアンの3冠がかかった菊花賞時、
もちろん競馬ファンという限られたコミュニティ内ではあったが、それは熱狂というよりもこれから起こる奇跡を待つ異様な雰囲気だった。

もちろんナリタブライアンの1つ前、ミスターシービーや皇帝シンボリルドルフの頃は幼児だったので覚えちゃいないが。

結局何が言いたいのかというと、まだそれを知らないファンに伝える意味でも、松井には頑張っていただきたい、と。
もちろん球団としては今後一切負け続けて欲しいものだが阪神にはゲンナリしたよ・・・)、やはり貴重な存在だと思うのだ。

まあ逆にあの頃の想いを独占したいと言う意味で3冠が成就しなければいい、という浅ましい思いも、当然のようにある。

難しいもんだ。


8月26(月)
その方がいいって言うならそうする。でも心は、変えられないよ。

皆の集久しいな。今宵は我を爵位付けで呼称するとよい。
男爵なり伯爵なり公爵なりなんでもいいが「癇しゃく」(TO)は違うのでよしたまへ。

フム、この形式での日記に覚えがある者は相当に暇人記憶力の良い者であろう。
そう、今宵は第3回目の「当牧場流ドライビング講座〜人はいかにして死傷するか〜」の時間だ。

ちなみに今まで何度この講座を開いたかを調べるために数時間かけて過去の日記を読み返していた事実にはゲロ触れるな
そしてその結果あまりの内容の薄さに吐き気を悪寒と自殺願望が起こったのにもゲロ目を瞑っておくように。
つーかあまりにむごい

さて今回はいくつか質問をいただいたことにしてのでそれに答える形で進行していこう。

質問1.「峠は戦場ですか?」

いきなり病的だな。
それがイコールになるような情操教育を受けた者は近いうちに死ぬだろうから興味はない(
ひどい)。
我は、そうだな。憑くな、何かが。その正体を知りたい気もするが、おそらく数年前に他界した祖父であったりするだろうから目を伏せる。

質問2.「教習中の仮免車はどうして踏み切り前で数十秒も止まりやがりますか?」

どうして踏み切りで止まるのだ?致命的)。
信号もないだろう。あっても止まらんが。エンストでもしておるのか。
何、踏み切り前では一旦停止が義務付けられている?
いつから改憲されたのだ)。
我は知らぬ。知らぬ事は実行できない。悪法もまた法なり。いつの世も世間は世知辛いものだ。

質問3.「原付を巻き込みたくなります。この衝動を抑える方法は?」

ない断言)。
我もその衝動には覚えがあり、ありまくって常習化したのでもはや衝動とは言わない。
彼奴等はそのリスクを承知で虫のように集るのだ。
アスファルトの轍となる手伝いをするのがドライバーのマナーだろう。
そういえば我は昔商標登録申請を行った画期的なブツがある。
こう、車の側面にだな、ボタン1つで飛び出す
ブレードを装備したいと思ったのだ。
横を通り抜けようとする原付、単車に突如として襲い掛かる
ブレード
または隣車線を追い越そうとするバカ車にも
ブレード。大破炎上。

なぜ申請が通らなかったのか今でも謎だ。

あといきなり車幅が倍増する機能とかも通らなかったな。どういうメカニズムかも解らんが。

質問4.「常習的に車の運転をしない人にとって不快ではありませんか、この文は」

0.05理くらいはあるかもしれないな。ていうかそんなの知らねぇ

今後の登場がなければクレームが来たという事で今日の日記の事はゲロ忘れろ


8月27(火)
ねぇ教えて。あなたが許されたい誰かは、あなたにとって特別な人なの?

今日の牧場主。

 

牧場で過ごす。


8月28(水)
知ってるからよ。自分の才能だけを信じて生きて行くのがどんなに大変か。

ふと冷蔵庫を見ると祝杯用のビールがナッシングだったので、23:00直前に近くの自販機まで車を飛ばす。
聴いているのが「GOA」(Phycedelic)(
←ようやく順番)。音楽が音楽だけに爆音轟かせて走行。別に悪気は、ない。
ただ、前から来る小学生集団が
汚物を避けるように道の反対側へ逃げていくのはどういうことなのだろう。
そして停車。怯える小学生集団。いち早く通り過ぎようとその歩みは不自然に早くなる。

だがその車から降りた牧場主は、悪そうに見えるのなら、良くてちびっこギャング

心なしか彼らの歩みが遅くなった気がする。

誰がちびっこギャングやねん関西弁)。

納得いかない思いを抱えつつ購入し、取り出し口に手を突っ込むと、目の前がフッと暗くなった。

もはやさっきの小学生集団の逆襲か!?
「てめぇ、脅かしてんじゃねぇよ、バーカ、オタク、ヘンタイ、コンボマニア、さかさマンボウ!」
とか罵られながら襲われたらどうしよう、
まずは悲鳴か、などと全てに誤った思考をフル回転させたが、どうも違うらしい。
23:00の5分前くらいだったので販売中断の時間だったのだ。あー、びっくりした。

ていうかさかさマンボウってなんだ?

誰がちびっこギャングやねん(関西弁)。


8月29(木)
あのなあ。『優しい』てのはそれだけでスゲーんだよ。

さてネタ逃避としてまたしても少女コミックでも。
とはいっても今回はちと趣旨を変えてネタは
これ

割とご存知の方も多いと思う。
個人的に4コマという主形態を取っている作品の中ではダントツの面白さだと思う。
掲載誌が「La・La」だから少女漫画、という括りに入ると思うけど、内容は少年・少女・青年・女性、全然関係ない。

ていうかぶっちゃけ、牧場主は「夫婦な二人」の今日子さんと結婚したく(ぶっちゃけすぎ)。

ま、2日くらいで殺されると思うけど(笑)。

基本的にコメディ物ってそれほど好きではないんだけど、これは別格かな。

というわけで今日のシメは、

「字画なんか調べても離婚したら名字変わるんだから意味ないのよ」

ということで。
苦情は、受け付けません。


8月30(金)
私が三つ編みの女のコではなくなったように、あなたももう、あの頃の自由な少年ではないのよ。

毎度おやかましゅうございます〜。
・・・ハッ、いかん。
ついにラリった写ってしまった。
ちなみに「
VMジャパン」は黒巫女ボケ巫女神楽巫女と巫女尽くしなので巫女ゲーと称したい。

そうすればもう少しユーザーが増えると思います。

牧場主は「日本ファルコム」を敵とみなしますが

ただ音楽は今年やった全ゲームの中でダントツ。
初回版のサントラだけでもぜひともに。簡単なゲームレヴュウでした(えー?)。

相変わらずオセロは勝てませんが。
なんでだろう。牧場主がバカなのかな(
高確率でそうです)。

ちなみに本編も勝てませんが。
なんでだろう。牧場主がヘンタイだからかな(
ゲームで言えば100%マゾです、あなた)。

隔離世の〜、マウス握りし我が右手〜、頭はじけて投げつけにけり〜

 

季語は「頭はじけて」です。年がら年中。

どういう意味やねん(関西弁)。

てかいらんよな、季語。


8月31(土)
同じくらいの年の男のコと遊ぶってことは、つまり、「おもり」するってことなのよ。

このあいだ仕事で使う特殊インクを買うために京都近鉄の「ソフマップ」まで足を運んだ。
このあいだといっても金曜なのだが、ついた瞬間温度が2〜3度上昇していたと思う。それくらい人が多かった。

何がしかの大きなゲームが発売されていたのかもしれないが、1分でコンシューマ、PCゲーム共に見回ったのでよく解らなかった。

てーか、何か腐臭がしたんだけど
あまり悪く言いたくないんだけど、換気って大切よ?
特に客層的な面も考慮して、というのは言いすぎかな。

時間的に厳しかったのでよく解らなかったのだが、何か大きなゲームでも発売したのかな。
そういえばゾイド乗り氏がこないだ出た「かまいたちの夜」を貸してくれるとの事。
返すのは再来年くらいだ、多分

購入したCD。
「The Parfect Vision」(MINMI)。
12cmシングル。「αステーション」(京都FM)で何十回も聴いたため買わなくてもよかったかな、とも思うのだが、
何しろデビュー作にしてこのセンセーショナルな曲はコレクトしておかないと。下半期曲単位ベスト10入り確実。
なんだこの曲

「蜜」(RIKKI)。
「RIKKI」は1度ちゃんと聴いておきたかったアーティストの1人。
「F・F10」の主題歌歌ってた人?というくらいの感じなのだが、何せ周りの誰も持ってなさそうなので。
もってそうな人がいたら「貸して貸して貸して貸して」と強迫するところ(
どんなサイテー人間だよ!?)。

「ジョイント・アドベンチャー」(Port of Notes)。
さすがにここまで大きなCD屋だとあるね。畠山美由紀を核とする男女アコースティック・デュオ。
ていうか男女デュオってだけでかなり弱点な牧場主はどうなのだろう。「ZABADAK」の影響だろうなぁ・・・。

「初恋に捧ぐ」(初恋の嵐)。
「初恋の嵐」がアーティスト名、らしい。
よくどころか全然知らん
というのも、これがデビュー作らしいのだが、核だったメンバーの1人が急逝したらしい。
そのことについてどうこうコメントはしたくないが、購入理由になったのは確か。要はコレクト意識か。浅墓だなぁ、我ながら。良かったらごめん。

「true」(中島美嘉)。
これだけ聴けた。全ての順番を無視して聴いたのは「ミュージックマガジン」誌の10点満点が大きい。
元々「Will」目当てだったからか、確かにこの歳にしてこの歌唱力は脅威。違和感のない流暢なファルセットはただただ平伏すのみ。
でも、歌唱力、表現力、訴求力、その他ボーカリストとしての素質すべてに於いて宇多田ヒカルの1枚下、という印象を持ってしまう。
それくらい「DEEP RIVER」(宇多田ヒカル)が素晴らしかったという事。1位と2位以下はサイレンススズカの金鯱賞くらい離れていると思ってもらっていい。

 

ハイ今日も埋まりました!

とりあえず謝っておく

ごめん。


過去へ